当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園

- 園庭は約1000坪以上あり、子どもたちがひろびろのびのびと遊べる広さです。
遊具は子どもが親しみやすいシンプルなものが選ばれています。
建物がしっかりしていて、施設が充実しています。保育室の中に洗面所、トイレがあり、生活しやすいように工夫されています。園児のイスも木製で子どもの姿勢への影響を考慮しています。年少組・たまご組(四年保育)の各保育室の前にはクラス専用の砂場が用意されています。
太陽光発電装置が設置されいて、冷暖房・床暖房を含め、園で使う電気のほとんどをまかなえ、子供達の節電の意識の芽生えに役だっています。


- ひろびろとした園庭
- 実のなる木の紅葉の時
- 収穫が楽しみ
- スエーデン製の波波滑り台は楽しい
- アスレチック遊具
- 幼稚園の田んぼの学校!

- ブランコはいつも列が出来ます
- 太鼓橋で腕の力を付けます
- 登り棒から雲梯へ
- 築山で
- 木登りにちょうどいい枝振り
- お弁当はそれぞれが家庭の味!

- 園の畑で白カブ・小松菜の種まき
- 釜戸給食は体に優しく美味しい
- 清潔な調理室
- 太陽光発電が毎日活躍!
- 年中・年長専用プール
- 2歳児・3歳児専用プール!

- 各部屋に250冊以上の絵本が!
- どの絵本を借りようかな!
- 保育室風景
- 保育室前に2、3才児専用の砂場!
- 大きな砂場
- あひるの会専用の保育室

- 登園時に無接触検温器で
- 保育室の手洗い!
- トイレは保育室の中にあります!
- 温水もでる手洗い場
- 武蔵野幼稚園のお茶室で!
- 設備が充実したホールで
- 体幹を鍛えるブランコ
- 手作りボルダリング!
- 幼稚園の広大な山の畑