当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 武蔵野幼稚園
- ★ドライカレー
- 釜戸レシピもくじに戻る
- このページは専属の栄養士さんの指導による「釜戸給食」での代表的な料理のレシピをご紹介します。子供達が大好きな釜戸給食、季節のもの、素材を大切にした味付け、伝統食をご家庭でもチャレンジされてはいかがですか。ご紹介するレシピを参考にしませんか。ご家庭での会話が増えそうですね。

-
- ○材料(4〜5人分)
- 〇作り方
- ① 野菜はすべてみじん切りにする
② 野菜とひき肉を中火でしっかり炒める
③ カレールーは包丁できざむかおろし金ですりおろし②に加え塩・こしょうで調味する
④ ③にごはんを加え全体を混ぜ合わせるお好みでレーズンを加える - ☆調理のポイント
- ご飯を炊くとき時にターメリックと塩少々を加えてもよい
※釜戸給食の時は生ウコン(ターメリック)をすりおろした絞り汁をご飯に、絞りかすを具材として使用しま
した。 - ☆釜戸給食での園児達の様子
- 何杯もおかわりする子供達、いままで大根の葉が嫌いな子もドンドン食べていました。