当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園 当たり前の生活を取り戻すきっかけになる幼稚園! 柚木武蔵野幼稚園
- 2023年 7 月 2 (日) 版
- ゆぎっこの世界 「もくじ」に戻る

- 来週、年長組は、「御岳山のお泊まり会」を体験します。
大自然の中、親元を離れて、自分の力で、そして友達と協力し合って、生活をしてきます。1部屋に、グループ6から8人に、先生が付いて、少人数で自分の気持ちを伝えられたり、聞いてもらったり、相談したりと家族のような環境で、山全体を楽しんきます。
今週は、グループ担当の先生と、園外保育に出かけたり、荷物点検をして、天狗の話しや、カニがいる場所があること、キャンプファイヤーで、花火があることなど、ちょっと心配だけど、楽しみになってきている子ども達です。
園長 原田 小夜子

- せーのっで水が出て楽しいね
- ペットボトルのシャワーを
- 水着を着てプールを楽しみました
- どんなパンツができるかな
- こんなパンツができたよ
- 今日はどこに行こうかな
- 草むらで虫を探そう
- たくさんのヘビを作ったよ
- 考えて、形をはめていきます

- フープをくぐってみよう
- ワニさんになって
- 砂山のまわりで
- 白砂を集めよう
- 短冊を切って
- チャーハン作っています!
- 石垣を登ってみよう
- ヤマモモで色水遊び
- 絵本を借ります

- 自分の舟を作るのに磨きます
- かなづちをリズム良く
- 真剣です
- 完成!浮かぶかな?
- 自分の舟と一緒に
- お客さん来るかな
- 沢山売れてるようです
- くじ引きします
- くるくるだこ!いかがですか〜!

- トンボ池 ザリガニがいた
- 何処に行く?
- トンボ池 何がいるかな
- お泊まりの荷物入っているかな
- 背中の洗いっこ 楽しいね
- おねしょ名人
- 押さえてあげるね 頑張って!
- 浮いた!動いたよ!
- 水泳指導!顔付けられるよ